Shake Tree Bacon Cheeseburger w/o Veggies
中東/ドイツ出張から帰ってきて、まず最初のバーガーを食べに向かったのは両国のShake Tree。駅から歩いた感じでは錦糸町駅から歩いた方が近いのかな?大きな緑色の目立つお店は、錦糸町方面から歩いて行ったらまず見落とすことが無い。
オーダーするハンバーガーは決まっている。ベーコンチーズバーガーの野菜抜き。オーナーの木村さんからレリッシュを入れることを提案されたので、「おまかせします」とオーダー。カウンター席で雑談しながらハンバーガーを待つ。相変わらずフレンドリーなお店。これが下町、なのかな?
野菜が横に外された形で登場。野菜類は生オニオンと直径の長くてキレイな形のトマト、そして折り畳まれたレタス。バーガーの方はBBQソースの掛かったベーコン、チーズ、パティとタルタルソース/レリッシュという組み合わせ。野菜が抜かれている分バーガーの高さが低いので、バーガー袋に入れること無くそのまま食べる。
牛肉のパティはアッサリとした上品な味わい。程よく弾力もあり、食べ応えがある。肉の塊感が感じられた。ベーコンはカリカリと柔らかい部分両方を残すような焼き加減。チーズの塩気、タルタルとレリッシュのちょっと酸味のある味わい、そしてBBQソースの甘さが時間差で融合してくる、シンプルだけれど奥深く計算された一品。素晴らしいのは、バーガー袋を使わなくてもキレイに食べられたこと。パティに余計な脂分/水分が無く、一体感があって崩れないので最後までバンズが水っぽくなること無く、キレイに食べることが出来た。テイクアウトにも適しているんじゃないかな。
食べ終わった後も、少し雑談をしてから店を後にする。前回の記事を載せた後、このブログ経由のお客さんが僅かながらいたらしい。それ自体は喜ばしいことだけれど、ブログの中の人がどういう人なのか知っても面白くないと思いますよ。
ニューヨークの話で盛り上がってしまうと、沸々と行くたくなってしまう。今年は(今のところ)NYCに行く予定は無いのだけれど、このお店に行くとその想いが強くなりそうで怖い。特典航空券を使う、という手もあるが、果たして・・・。
| 固定リンク
「09. NYC風ハンバーガー」カテゴリの記事
- Shake Tree Bacon Cheeseburger w/o Veggies(2012.06.03)
- NYCハンバーガーを求めて27 -Beacon編-(2009.06.20)
- NYCハンバーガーを求めて26 -Golden Brown編-(2009.05.01)
- NYCハンバーガーを求めて25 -Gotham Grill編-(2009.04.09)
- NYCハンバーガーを求めて24 -Pe'z magic編-(2009.03.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント